2022年10月11日

だんだん涼しくなってきたワン。
秋といえば…食欲の秋だワン!!!
というわけで、旬の味覚を探しに、農工夢市場(@nokoyumeichiba)に来たワン。
写真1枚目の明るい黄緑色のものは…そう!みんな大好きシャインマスカット!
強い甘みと、さわやかな香りが魅力のシャインマスカットも、府中キャンパスの果樹園で作られているんだワン。
シャインマスカットの販売はあと2週間くらい。
そのあとも、秋のおいしい果物が登場する予定だワン!
写真2枚目は、フィールドミュージアム本町 の水田で栽培されたマコモタケ。
イネ科の多年草のマコモタケは、ほのかな甘みが特徴。
低カロリーで食物繊維が豊富なんだワン!
えぐみが少なく生でも食べられるマコモタケは、いろんな調理法で楽しめるけど、農工市場で「マコモタケチヂミ」のレシピを教えてもらったので今度作ってみるワン。
写真3枚目は里芋。
ちょうどよい大きさのお芋がいっぱい入っていて、おいしそうだワン。
写真4枚目は、なにかわかるかワン?
これは神奈川県北部の津久井地域の在来品種「津久井大豆」。
流通量が少なく「幻の大豆」とも言われているんだワン。
深い甘みが特徴でお味噌や煮豆にぴったりだワン。
津久井大豆を使ったお味噌も人気商品だワン。
お味噌のほかにも、農工夢市場には人気の加工品がいっぱいあるワン。
今度紹介するのでお楽しみに!
#ハッケンコウケン #bet36体育在线_bet36体育投注-官网网站@ #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #農学部 #工学部 #キャンパスライフ #キャンパス散策 #大学生 #シャインマスカット #ぶどう #食欲の秋 #秋 #農業 #農学 #マコモダケ #畑 #収穫 #田んぼ #水田 #マコモ #大豆



