応用生命化学コース教員紹介
応用生命化学コースの教員を紹介します。
応用生命化学プログラム
北野 克和

岡田 洋平

生物プロセスに立脚した有機合成化学に関する研究
野村 義宏

生体高分子の機能に基づいた有効利用
松下 保彦

佐々木 信光

宮田 真路

細胞外マトリクス分子の生理機能と生体材料としての利用価値の創出
三浦 豊

疾病モデルを用いた食品因子の機能検定とその作用機構解析
馬谷 千恵

栄養による生殖?行動調節メカニズムの生理学的研究
殿塚 隆史

糖質関連酵素(アミラーゼ、インベルターゼ、セルラーゼなど)の立体構造と機能の解析、およびその利用
鈴木 絵里子

癌幹細胞の分化?増殖制御機構の解明および微生物由来生理活性物質の炎症制御機構解析
川合 伸也

植物代謝産物の生合成制御解析と分子育種
山形 洋平

微生物ゲノム情報に基づく遺伝子及びその産物の解析と利用
田中 瑞己

微生物における遺伝子発現制御の解析と有用物質生産への応用
宮本 潤基

ヒトの健康増進に寄与する機能性食品素材の探索と分子機序の解明
萬谷 博、内田 さえ
身体の老化のメカニズム、細胞の老化のメカニズム、高齢者における臓器と老年病の発症病態に関する基礎?応用生物学(東京都健康長寿医療センター研究所(連携研究員))
西宗 裕史
老化や神経疾患に伴う変性、機能低下の研究と治療法開発(東京都健康長寿医療センター研究所(連携研究員))